2020.05.31 ブンネ・メソッドインストラクター研修 5月29日~31日の3日間、ブンネ・メソッドインストラクター研修を開催いたしました。 今まで学んできたことの復習や、楽譜の作成方法や楽器の調律やメンテナンス等、新たに覚えることもたくさんあります。 講師であるインストラクターの杉本(富士見サンヴァーロ)も受講生の3名も熱が入ります。 詳細はこちら
2020.09.23 学生向け『1日仕事体験プログラム』秋冬日程 予約開始しました! 夏の日程でご好評をいただいていた、 大学1~3年生、短大1年生等を対象にした1day仕事体験プログラム 『世界最先端の緩和ケア理念1日体験プログラム』の、秋冬日程が決まり、 マイナビ2022プレサイトで、予約受付を開始しました。 各日程とも、先着2名様までとし、丁寧な受入れを行っています。 下記より日程をご確認のうえお申し込み下さい。 https://job.mynavi.jp/22/pc/corpinfo/displayInternship/index?corp… 詳細はこちら
2020.12.01 第5回舞浜倶楽部認知症事例報告会開催 第5回舞浜倶楽部認知症事例報告会を開催いたしました。 今年は各事業所から12事例のエントリーがあり、このような状況なのでWEBを使用し各事業所から発表しました。 最優秀賞は新浦安フォーラム看護課の本田さんが発表した「2型糖尿病により血糖のコントロールが必要な認知症の方への援助」が受賞し、優秀賞は富士見サンヴァーロ2階スタッフの植田さんが発表した「あんこ下さい ~つながる声とむすぶ絆」が受賞しました。 &nb… 詳細はこちら
2021.01.24 小規模多機能型施設きはち・デイサービスはじめ 「小規模多機能型施設きはち」と「デイサービスはじめ」で初詣を行いました。 例年ですとご利用者の皆さんと一緒に市内の神社にお参りに行くのですが、今年は新型コロナウイルス対策のために残念ながら自粛。なので事業所内に神社を手作りしました! 神主の衣装も手作りし、かわいい巫女の登場にご利用者の皆さまも笑顔満載!楽しい初詣になりました! 詳細はこちら