タクティール®ケア

不安や痛みを和らげる 触れるコミュニケーション

不安や痛みを和らげる 触れるコミュニケーション

タクティール®ケアは、スウェーデンで確立され、世界の多くの医療機関や介護施設で効果が認められている緩和ケアの補完的手法のひとつです。

タクティールという言葉は「タクティリス(Taktilis)」=「触れる」というラテン語が語源。文字通り、手足や背中をやさしくなでるように触れることで「安心と信頼のホルモン」と呼ばれる「オキシトシン」が分泌され、 不安や興奮を抑え、痛みを緩和する効果があります。

タクティール®ケアの成果を学会発表

不安や痛みを和らげる 触れるコミュニケーション

タクティール®ケアにより、ご入居者の様子や介護の現場がどうなったか、レポートにまとめ、学術発表をしています。

  • ■ 第19回認知症ケア学会大会
    (2018年6月)
  • ■ 第7回日本認知症予防学会学術集会(2017年9月)
  • ■ 第6回日本認知症予防学会学術集会(2016年9月)
  • ■ 第5回日本認知症予防学会学術集会(2015年9月)

インストラクター紹介

中島洋平

中島洋平-ナカジマ ヨウヘイ

介護福祉士・社会福祉士・介護支援専門員

2008年、スウェーデン・エスロヴ市で1ヶ月間の介護現場研修を体験した。現在、富士見サンヴァーロ、施設長として現場のマネジメントを行いながら、シルヴィアホーム認定インストラクターとして、社内外の研修講師として活動している。今まで現場に身を置くことで裏付けされた実践研究成果を、2012年から7回にわたり日本認知症予防学会学術集会で発表している。

北島文

北島文-キタジマ アヤ

介護福祉士・社会福祉士・介護支援専門員・認知症ケア専門士

イギリスへ1年、オーストラリアへ1年の留学経験を持ち福祉の英語にも精通。2006年には、スウェーデン・エスロヴ市で2ヶ月にわたって介護現場研修を体験した。帰国後は、認知症対応型通所介護の管理者、介護付有料老人ホームの生活相談員等を歴任。現在は有料老人ホームの介護スタッフとしてタクティール®ケアを日々実践しながら、シルヴィアホーム認定インストラクターとして研修の講師や講演を行うなど社内外で活動している。

今泉麗子

今泉麗子-イマイズミ レイコ

介護福祉士・認知症ケア専門士

2018年、スウェーデン・ストックホルム近郊の施設で3週間の介護現場研修を体験した。これまでに介護付有料老人ホームの介護スタッフや主任を歴任。現在は小規模多機能型居宅介護の中心スタッフとしてタクティール®ケアの実践や若手社員の指導を行いながら、シルヴィアホーム認定インストラクターとして社内外で活動。スウェーデン大使館で行うセミナーや日本認知症ケア学会で成果を発表している。

研修会・セミナー紹介

タクティール®ケアセミナー

募集要項

8名(各日程)

ファミリーコース    
55,000円(税込・2日間)

午前9時30分~午後5時(受付開始 午前9時)

第 96回 2024年1月27日(土)~28日(日)【申込締切日:1月17日(水)】

第 97回 2024年3月30日(土)~31日(日)【申込締切日:3月20日(水)】

第 98回 2024年5月25日(土)~26日(日)【申込締切日:5月15日(水)】

第 99回 2024年7月27日(土)~28日(日)【申込締切日:7月17日(水)】

第100回 2024年9月28日(土)~29日(日)【申込締切日:9月18日(水)】

第101回 2024年11月23日(土)~24日(日)【申込締切日:11月13日(水)】

定員に達し次第締め切りますので、お早めにお申し込みください。

舞浜倶楽部 新浦安フォーラム地図

株式会社 舞浜倶楽部

申込要項

申込書をダウンロードしていただき、必要事項をご記入のうえFAXにてご送付ください。

講座スケジュール

第1日目
「タクティール®ケアの理論と実践」

09:30-10:00 はじめに
10:00-12:00 タクティール®ケア理論
12:00-13:00 昼食
13:00-14:30 実技演習
(背中のタクティール®ケア)
14:30-16:45 実技演習
(手のタクティール®ケア)
16:45-17:00 質疑応答

第2日目
「タクティール®ケアの実践」

09:00-09:45 前日の感想
09:45-12:00 実技演習
(足のタクティール®ケア)
12:00-13:00 昼食
13:00-16:30 三種のタクティール®ケア復習
16:30-17:00 質疑応答・ディスカッション

タクティール®ケアフォローアップ

シルヴィアホーム認定インストラクターによる、手技のおさらいとチェック、認定試験に向けた技術向上など、継続してタクティールケアを行っていくためのワークショップを行います

募集要項

8名(各日程)

3,000円(税込)

午後5時00分~午後7時

第1回 2024年 1月27日(土)

第2回 2024年 3月30日(土)

第3回 2024年 5月25日(土)

第4回 2024年 7月27日(土)

第5回 2024年 9月28日(土)

第6回 2024年11月23日(土)

定員に達し次第締め切りますので、お早めにお申し込みください。

舞浜倶楽部 新浦安フォーラム地図

株式会社 舞浜倶楽部

申込要項

申込書をダウンロードしていただき、必要事項をご記入のうえFAXにてご送付ください。

タクティール®ケア
についてのお問い合わせ先

株式会社舞浜倶楽部
〒279-0023
千葉県浦安市高洲1-2-1
Tel:047-304-2400(代)
Fax:047-352-7302

page top