新浦安フォーラム 節分 新浦安フォーラム日記 2019年2月3日 節分という言葉は「季節を分ける」と言う意味で、暦の上ではもう春です。 ポカポカ陽気の今日は、ひと足早く春を感じました。 新浦安フォーラムでは、トラ柄パンツの鬼たちが、ノックをして居室を回ります。あるご...
新浦安フォーラム 初詣 新浦安フォーラム日記 2019年1月22日 今年の新浦安フォーラムの初詣は、豊受神社に行きました。 1月中の晴れた暖かい日を選び、ご入居者を順番にお連れしています。本日は2階のご入居者4名とご家族1名が参加されました。 きちんと一...
新浦安フォーラム いきいき美容教室 新浦安フォーラム日記 2019年1月12日 本日は「資生堂 いきいき美容教室」の日です。3名の美容スタッフ(今泉さま・稲尾さま・小野沢さま)が新浦安フォーラムに来てくださいました。3か月に1回開催される人気のプログラムです。 ご入...
新浦安フォーラム クリスマス会 新浦安フォーラム日記 2018年12月23日 12月23日14時、15分前の2階大教室。寒々しい鉛色の空気を閉ざす窓に、赤や緑色の折り紙で作った輪飾りが映ります。 すでにご入居者の皆さまは会場入り。 流れるオルゴールの、もどかしげに間をとるハープ...
ノーベル晩餐会(ランチ)2018 新浦安フォーラム日記 2018年12月8日 「おめでとうございます!」グスタフ社長が、ラウンジにいらっしゃったご入居者一人ひとりに金色のメダルのチョコレートを手渡します。 今日は舞浜倶楽部のノーベルランチの日。毎年12月に行われるノーベル賞授賞...
新浦安フォーラム 秋の作品展示会 新浦安フォーラム日記 2018年11月22日 今年も11月19日~11月25日「秋の作品展示会」を行いました。 9月に行われた「RUN伴千葉うらやす2018」で応援に使用した手作り団扇や、毎月楽しんでお稽古されている書道、個性的な作品が多いアート...
新浦安フォーラム 三味線コンサート 新浦安フォーラム日記 2018年10月31日 新浦安フォーラムで毎年行われる「三味線コンサート」。今年もまた江戸川区の「ほほえみ会」の伊藤先生と生徒の皆さまが来て下さいました。 和服姿で三味線を抱えた演者6名を、大教室いっぱいに集ま...
新浦安フォーラム 運動会 新浦安フォーラム日記 2018年10月28日 青空が澄み渡り秋めいてきた日の午後、新浦安フォーラムの一大イベント・運動会を開催しました。実行委員6名は、学ラン&はちまきの応援団・スーパーマリオ・さらには女装(‼)と3日後のハロウィンを意識した仮装...
新浦安フォーラム 避難訓練 新浦安フォーラム日記 2018年10月2日 大型台風の上陸により施設の横を流れる境川が増水、1階のカフェテリアが浸水するという設定の避難訓練を実施しました。 避難訓練をする館内放送が流れた時、折しもユニットリビングのテレビでは台風24号のニュー...
新浦安フォーラム 敬老会 新浦安フォーラム日記 2018年9月17日 暑さが少しやわらいできた敬老の日。「本日主役の皆さまに敬愛の念を込め、敬老会を始めます」という司会の野崎の開会の言葉で、新浦安フォーラム9回目となる敬老会が始まりました。 ご入居者の表彰...