富士見サンヴァーロ フラダンス教室
<2015.10/19>夏の暑さが戻ってきたような、富士見サンヴァーロの多目的ホール。今日はフラダンス教室です。
ご入居者もレイをかけて常夏気分。市内フラサークルの「ブルースカイ」の皆さまが、フラレッスンに来てくださいました。
早速、メンバーの皆さまによるデモンストレーション。「カイマナヒラ」などを踊っていただいたくと、ご入居者から「とてもきれいね」など歓声と拍手がわきました。その後、伊藤糸子先生から「波」「お月さま」などの振り付けを教えていただきながら一緒に踊ります。ご入居者は、終始笑顔で大きく手を振りながらダンス。途中、先生が「フラダンスは神様にささげる踊りだったのですよ」などの豆知識をお話してくださるとご入居者は楽しそうに耳を傾けていました。
最後に、お別れの踊り「アロハ・オエ」を全員で踊り、多目的ホール全体をハワイアンな気分にして本日のフラダンス教室は終了。帰り際「ブルースカイ」の方から、「踊りがお上手ですね」と声をかけられるご入居者もいらっしゃいました。
「ブルースカイ」の皆さま、またのお越しをお待ちしております。